【0200-001】鹿児島県産 黒毛和牛A-5セットの美味しい食べ方
【鹿児島県産 黒毛和牛A-5セット】
《解凍方法》
晩ご飯で使うときは…
前日夜からの解凍をお勧めします。
「お肉は冷蔵庫で解凍」
室内解凍や電子レンジなどで解凍すると、急激な温度変化により美味しさ・品質が損なわれます。
《ドリップについて》
商品解凍時や保管時にドリップ(肉汁のような赤い液体)がにじみ出る場合がございます。ドリップをそのままにしていると臭みの原因にもなりますので、調理の際はキッチンペーパーなどで拭き取ってください。ドリップには水分、タンパク質、うまみ成分が含まれているため、ドリップが出るほどお肉の風味が損なわれてしまいます。解凍する際は急な温度変化を避け、できるだけ冷蔵庫でじっくり解凍してください。
《肉質の変化について》
弊社の商品は冷凍・密封された状態でお客様へお届けいたします。お肉は空気に触れ、酸化することで発色しますので、密封された状態のままでは色が暗く見える場合がございます。また、お肉が重なっている部分も同様に見える場合がございますが、品質に問題はございませんので、ご安心してお召し上がりください。
⇧このような色になっていても、品質に問題はございませんので、安心してお召し上がりください。
《一度解凍したら再冷凍NG》
品質保持のため、一度解凍した商品は再冷凍せず、冷蔵庫で保管の上、なるべくお早めにお召し上がりください。
『ネギダレの作り方』
ネギダレはお好みで輪切りの白ネギを加えると更に美味しくいただけます。
『塩焼きの作り方』
焼きあがったら、塩コショウや岩塩、レモンなどでお召し上がりください。
『タレ焼きの作り方(下味用もみダレ)』
下味用もみダレをつけて、焼きあがったら、ネギダレをたっぷりと付けてお召し上がりください。
『辛ダレ焼きの作り方』
焼く前に「辛口タレ」で下味をつけて焼きます。焼きあがったらタレを付けずにそのままお召し上がりください。
『ホルモンの美味しい食べ方』
まず下味用もみダレ又は辛ダレをつけます。ホルモンの皮面を焼き色がつくまで焼き、最後に脂の部分を2分程度焼きそのままお召し上がりください。